3/29-30 新聞記事より

◇第20回日本リトルシニア全国選抜大会
(26~28日・京セラドーム大阪ほか)=県関係
▽1回戦
長野東 7-5 広島南
松本 2-1 甲府南(山梨)
尼崎北(兵庫)7-5 長野南
鉢盛 9-6 熊本中央
▽2回戦
長野東 8-7 松本
京都木津川 13-3 鉢盛

◇第20回日本リトルシニア全国選抜大会
(29日・三田城山公園野球場)=県関係
▽3回戦
白山(石川)5-0 長野東
  


2014年03月31日 Posted by 青ジャージの男 at 21:50Comments(0)新聞記事

球春到来

今週末、甲子園ではセンバツ高校野球でベスト8からベスト4が出揃い、プロ野球は開幕カードが行われ、地元では今年初めての小学生野球大会が行われました。
まさに球春到来!face02 
今年も数々の好プレーを期待しています。icon21

そんなわけで、早4年目となる今年度も適度に適当に埋めていきます。
宜しくお願いします。face01
  


2014年03月31日 Posted by 青ジャージの男 at 21:38Comments(0)雑談

名門野球部の不祥事

放置し始めると3ヶ月もあっという間です・・・。face07
今更ですが明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。face01 

さてさて、昨日県内屈指の名門高校野球部が、部内暴力により2月~8月まで6ヶ月間の対外試合禁止処分が下されるというショッキングなニュースがありました。
6ヶ月間というのはかなり重い処分で、夏の甲子園への道も早々に閉ざされてしまいました。
寮内で6人の上級生が下級生に対し、昨年5~8月にかけて複数回暴行をしたらしい。
要は、「部全体の体質」が問われることになったようです。

何のために(寮に入ってまで)野球をするのか。
技術よりもまず先に精神を鍛えよ。
今一度、自問自答して欲しいものです。  


2014年03月05日 Posted by 青ジャージの男 at 23:30Comments(2)雑談