15/03/31 新聞記事より

(3/27付)
◇日本リトルシニア全国選抜大会
(26日・三田城山公園野球場ほか)=県関係
▽1回戦
東京神宮 4-3 塩尻
草津(滋賀) 8-0 中野

(3/31付)
◇第10回ウィンズ杯少年大会・Bチーム
(28日・長野市若穂中央公園)
▽準決勝
須坂モンキーズ 15-2 シルバーウルフ
川田保科少年B 9-0 臼田スターズスポ少
▽決勝
川田保科少年B 15-14 須坂モンキーズ
  


2015年03月31日 Posted by 青ジャージの男 at 23:59Comments(0)新聞記事

15/03/22 新聞記事より

◇第6回全日本少年春季大会
(21日・静岡市清水庵原球場ほか)
▽1回戦
清水中
000 000 1 │1
000 100 1x│2
北茨城常北中(茨城)
(清水)小林絃、小林綾―小林綾、小林絃
(常北)安島友―小松
▽二塁打 小林絃、福井(清)安島友(常)
  


2015年03月25日 Posted by 青ジャージの男 at 23:59Comments(0)新聞記事

球春到来

お久しぶりです。
長い冬眠からようやく目が覚めました。
気がつけば卒業式も終わり、各自巣立っていきました。
新たなフィールドでの活躍を切に願います。

冬眠中は完全に放置していましたが、カウンターは勝手に回り嬉しい限りです。
思えば2011年秋に、進め!宮川少年さんを勝手に引き継いで5シーズン目になります。
当時小学6年生だった子供が、先日高校に合格したと一報をくれました。
そう考えると、時が経つのは本当に速いものですね。
まぁ今年もできる範囲で埋めて行きますので、宜しくお願いします。

というわけで、球春到来!
春のセンバツ高校野球、長野県代表の松商学園は残念ながら1回戦で県岐阜商に1-4で敗れてしまいました。
相手のエース高橋君はプロも注目で、140km/hは当たり前、150km/hも出したそうです。
ちょっと相手が悪かったですが、全国レベル(というよりプロレベル)を肌で感じられたのは、大きな財産ではないでしょうか。
夏に向けて一回りも二回りも大きくなって欲しいと思います。

今週末はプロ野球(NPB)も開幕します。
今年も一番の話題は、二刀流の大谷君になりそうですが、大リーグから復帰した黒田投手など見所はたくさん。
どんな名勝負があるか、今から楽しみですね。  


2015年03月25日 Posted by 青ジャージの男 at 23:50Comments(0)雑談