24/08/20 新聞記事より2
安茂里松ケ丘3連覇
市少年野球小学生の部 同点-くじで決着
青木島 000 002 0│2
松ケ丘 000 011 0│2
第57回長野市少年野球大会小学生の部(市少年野球連盟主催)の決勝が12日、県営野球場であった。安茂里松ケ丘少年野球と青木島エコーズが対戦。2-2で、大会規定によるくじ引きで安茂里松ケ丘が3連覇した。
5回裏に安茂里松ケ丘が1点を先制。6回表に青木島が連打で2点を挙げて逆転したが、その裏に安茂里松ケ丘が同点に追い付いた。延長7回は両者とも追加点を挙げられず、規定の試合時間1時間30分が過ぎ、抽選となった。
松田博見大会長は「近年まれに見るいい決勝戦だった」と講評。安茂里松ケ丘の西尾煌主将(安茂里6年)は「1回負けたこともある素晴らしいチームを相手に、皆で気持ちを高めてリベンジしようと戦った」、青木島の平沢大和主将(青木島小6年)は「負けてとても悔しいけど、いい勝負ができた」と話した。
3位は南部上高田少年野球と中越育成会少年野球クラブ。大会には市内37チームが出場し、3~12日にトーナメントで競った。
市少年野球小学生の部 同点-くじで決着
青木島 000 002 0│2
松ケ丘 000 011 0│2
第57回長野市少年野球大会小学生の部(市少年野球連盟主催)の決勝が12日、県営野球場であった。安茂里松ケ丘少年野球と青木島エコーズが対戦。2-2で、大会規定によるくじ引きで安茂里松ケ丘が3連覇した。
5回裏に安茂里松ケ丘が1点を先制。6回表に青木島が連打で2点を挙げて逆転したが、その裏に安茂里松ケ丘が同点に追い付いた。延長7回は両者とも追加点を挙げられず、規定の試合時間1時間30分が過ぎ、抽選となった。
松田博見大会長は「近年まれに見るいい決勝戦だった」と講評。安茂里松ケ丘の西尾煌主将(安茂里6年)は「1回負けたこともある素晴らしいチームを相手に、皆で気持ちを高めてリベンジしようと戦った」、青木島の平沢大和主将(青木島小6年)は「負けてとても悔しいけど、いい勝負ができた」と話した。
3位は南部上高田少年野球と中越育成会少年野球クラブ。大会には市内37チームが出場し、3~12日にトーナメントで競った。